2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

おしごといろいろ

某校正ようやく終わる。午前中でできるかと思ったが、夕方までかかってしまったよ。 事務員さんの後任が決まったそうだ。 今日から10月初めまでプロジェクトの共同研究者のドイツ人の日本学者の人が来ることになった。挨拶をしたら、 「この研究センターとの…

カウンター20000超

カウンターが20000を超えている。

PowerPoint

某学会の発表の準備を昨日からはじめた。 今年は、おそろしいことにプロジェクタ使って発表する、と申請してしまったので、実現するように努力しなければならない。 プレゼン用のソフトは何にしようかと思って昨日思案したのだが、TeXはこういう時には図の配…

あるラーメン屋

大学の本部と私の研究室の間にラーメン屋がある。いつ見てもがらがらで、あまりうまそうとも見えない店なので今まで入ったことがなかった。 夕方、校正を渡して、戻る途中、ふと出来心でそのラーメン屋に入ってしまった。入ったらクーラーがかかってなくて蒸…

詰合

えいしん流。

石垣カフェ

京都府京都市。2005年7月31日撮影。 すっかり時期はずれではあるが。 http://ishigakicafe.hp.infoseek.co.jp/

某会

某会は来賓呼ぶ、呼ばないでなにか知らないところで話が二転三転し、結局呼ばないということで落着したらしい。 幹事をさしおいて話を進められると非常に困るのだが。

虫さされ

昨日、久しぶりに研究所の庭の草引きをしていたら手に小さなとげが刺さったみたいにちくちくしてきた。 やばい草は生えてなさそうだし、やばい虫も目には見えなかったのだが、ひりひりするので水で洗っておいた。 今日、昼頃に手を見たら、30カ所ほど小さく…

石垣寮

京都府京都市。7月31日撮影。 すっかり時季外れではある。

秘密会

某秘密会の結成式は内々でやろうとおもっていたというよりも、実行部隊はその方向でいっていたので、そういうことにしていたのだが、やはり来賓として某先生やら某先生やらをお呼びしたほうがよいのではという意見がでる。もっと早く言ってよ〜ん。

校正

某校正一応終了。次には某編集と、某校正の二校があるよ。なんでこんな一気に仕事がくるかな。

痴呆症?

からだのしんどさはましになった。けどまだだるい。 ところで、今日、研究室のある建物に入ろうとして鍵の番号を押そうとしたら、どうしても番号が出てこなくなった。いつもなら無意識のうちに押しているのだが、押す前に、「あれっ。鍵の番号何番やろ?」と…

某氏が二尺五寸五分の刀をご購入あそばしたらしい。わーうらやましー。

事務員さん去る

事務員さんの就職が決まったらしい。うんちゃら銀行だそうな。10月1日からそちらに行かなければならないそうで、急なはなしだ。次の事務員さんがくるまでは事務員さんのしてくれていた細々とした仕事もしなければならない。

しんどい

秩父で体力の減退を考えない行動を取ったからだろうか。ここ数日しんどい。 疲れが残るということを考慮して動かなければならないようだ。悲しいことだな。

絶対という言葉

この世の中に、「絶対」などという言葉が存在するという幻想は遙か昔、学部生の時に捨て去ってしまったような気がするのだが、どうも世の中では「絶対」という言葉を使わなければならないこともあるようだ。 「絶対」大丈夫とか、「絶対」安全とか、「絶対」…

別の校正

昼、某所で校正の打ち合わせをする。郵送しようかと思ったのだが、やっぱり行ってよかった。印刷屋さんもいたので、写真の具合を聞いて、直すところとかを直接ゆう。 その後、お仕事をしに戻る。お仕事の方の校正もしなければならないよ。

校正

朝から某報告書の校正をする。 最近、「史上初、表入り論文」をものしたばかりであるのに、ついに「史上初、写真入り報告書」を出してしまった。ビジュアル系の仲間入りか?

嗚呼通常勤務

ああついに通常勤務と相成った。 とか言いながら今日は校正の打ち合わせに午後から某所に行ってしまったりするのであるが。。。

もと映画館

埼玉県秩父市。 「松竹秩父国際劇場」と書いてある。元映画館の建物なのだろう*1。今は石屋に転用されているようだ。 秩父市内は結構古い町並みや建物が残っている。昭和初期の建物も積極的に登録文化財にしていっているようだ。 *1:参考。http://www.geocit…

電車の連結部に泥酔女性 尼崎で目撃情報、大阪駅で保護2005年09月14日01時43分 13日午後11時50分すぎ、JR神戸線・尼崎駅で、網干発野洲行き上り快速列車を降りた乗客が「列車の連結部分に女性がつかまっている」と同駅員に通報した。大阪駅に到着し…

睡眠

しんどい。一日中無為。 秩父で買ってきたコンニャクを炊いてみる。「おでんみそ」というのと、飯に付けてくうというえごまみそを買ってきたのだが、みためは同じようなのだが、おでんみそは辛い。飯につけて食うみそは甘い。個人的には、味を逆にしたほうが…

偶然人に会う

昨日、某本屋に夜の9時を回ってから行ったら、偶然某研究会の世話人氏に会う。ますますヒゲが伸びて声をかけられたのだが、最初誰だか分からなかったよ。 某世話人氏の後輩に、脱衣婆のことをやっている学部生がいたと思って、「脱衣婆やっとる子おったやろ…

蕎麦

十割蕎麦とかいうものだそうな。 切り方(?)は、田舎蕎麦というそうな。 これで大盛りというのは。。。

秩父4

昨日歩きすぎたので、一泊増えてしまった。町のなかの資料館をみる。寺がみしてくれへんだブツの複製がおいてある。パンフには写真もあった。 本屋の郷土資料のコーナーをみてまわる。よくわからない説の出典がわかったよ。 蕎麦食ってやっぱり高すぎると思…

奪衣婆

埼玉県秩父市。 そこら中の寺に普通におる。 こうゆうのが普通におるのはうちの近所では考えられへんな。

秩父3

朝から札所。一軒目で碑文につかまる。宝暦初年の碑文で、そこには有名な資料にはかいてない縁起が述べられていた。うむー。さらに住職につかまる。住職はしゃべり好き。歴史も好きで、自分でもよく調べておられるようだ。いろいろ貰う。 一軒目でひるになっ…

地蔵菩薩

地蔵の蓮華座に子供がよじ登っている。それをもうひとりの子供が引き上げようとしている。地蔵の膝の上には子供が座っている。こうゆう即物的な像はあまり近畿の方にはないように思うのだが。

秩父2

札所をまわる。一つ目の調査地は、寺を管理していたおばあさん(?)が病気で入院中とのこと。代わりにいたおじいさんは、私もそんなもんがあるのは聞いているので、見せてくれ、と言ったんですが、宝物やから、と言って見せてくれなかったんです。探したら…

民家

埼玉県秩父市。