Windows2003インストール

暑さが和らいだので、だいぶん前からほったらかしていたWindows2003のインストールを試してみる。
普通にインストールするとやはりハードディスクが認識されなくて先へ進めなくなってしまう。BIOSではきちんと認識されているので、難儀なことよのー、とサーバーのメーカーのHPのサポートページ(?)を眺めていたら、「OSのインストール」として、

ML150G2 Windows Server 2003 インストール用の内蔵SATAコントローラドライバディスク作成方法
ML150G2 Windows Server 2003 インストールの内蔵SATAコントローラドライバ組み込み方法
ML150G2 OSインストール後のドライバ組込み方法
ML150G2 OSインストール後のNICのドライバの組込み方法
ML150G2 6ポートSATAコントローラのOSインストールに使用するドライバディスク作成方法
ML150G2 Windows 2000 Server / Server 2003 インストールの6ポートSATAコントローラドライバ組み込み方法

などという記述がある。最初は何の事やら分からなかったのだが、中身を読んでいると、OSのインストール途中でドライバを読み込ませる、とかそんな感じのことが書いてあるらしい。どうもそういうことをしなければいけないような感じなのかなー、と思って試してみるときちんとハードディスクを認識してくれた。
一言、OSのインストールには、ドライバを別に読み込ませる必要があります、とかそういうことを書いていてくれれば私もすぐに理解できるのに、なぜに一見さんお断り、みたいな書き方をしているのだろうか?
安心していたら、途中で、「Adaptec Embedded Serial ATA Host Raid Controller とラベルのあるディスクをAに入れてください」みたいなことをいわれる。勿論、そんなディスクはない。サポートページにもそんな名前のファイルは転がっていない。それらしいのを順番に入れて認識したやつが正解なのだろう、と思ってそれらしいのを試してみたら2回目で次に進んだ。
その後、無事起動する。

ML150G2 OSインストール後のドライバ組込み方法
ML150G2 OSインストール後のNICのドライバの組込み方法

とかいうのをしなければならないようなので、したりする。
ところで、このサーバーの用途はなんなんだろうか??