PC

一部報道に関するマイクロソフトの見解

2007 年7月1日(日)および7月2日(月)に一部の報道機関において、「コンピュータソフトの政府調達において、原則として、マイクロソフト製品(Microsoft(R) Office Word、Microsoft(R) Office Excel(R))を新規購入しない」という内容の報道がありました。…

「WordやExcelが購入できなくなることはない」,総務省がNHK報道を否定

記事一覧へ 総務省は7月2日,「国が今後,マイクロソフトのWordやExcelを購入できなくなる」というNHKが7月1日に行った報道は誤りであるとのコメントを発表した。7月1日から適用された「情報システムに係わる政府調達の基本指針」では「国際規格・日本工業規…

Windows XP用JIS2004フォントの配布開始

2月9日9時24分配信 ITmediaニュース マイクロソフトは、Windows XP/Server 2003向けに、「JIS2004」に対応した「MSゴシック」「MS明朝」フォントを公開した。Windows VistaはJIS2004に対応し、「葛」などの字が標準字体に変更されており、公開されたフォン…

100ドルPCプロジェクト、最初の1000台製造に成功

子ども1人にコンピュータ1台の普及を目指す「One Laptop Per Child」プロジェクトが、最初の1000台のパソコン製造にこぎつけた。 2006年11月22日 06時59分 更新 ニコラス・ネグロポンテ氏(マサチューセッツ工科大学メディアラボ名誉会長)らが率いる、世界…

Google Docs & Spreadsheets http://docs.google.com/

PC

「日の丸検索エンジン」開発に意欲 NTTコム社長

2006年10月06日22時19分 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の和才博美社長は6日、朝日新聞のインタビューに応じ、インターネットの検索エンジンについて「日本が自前で基盤技術を開発することが重要だ」と述べ、「日の丸検索エンジン」の実現を目指す考え…

ファイル交換ソフトでヒット曲不正公開 発信者開示命令

2006年09月25日23時29分 ファイル交換ソフトのWinMXを使ってヒット曲などの音楽データをインターネット上で不正に公開した人たちの情報を開示するよう、レコード会社14社がインターネット接続業者(プロバイダー)に求めた訴訟の判決が25日、東京地裁で…

公文書電子化、市販ソフト利用に警鐘 官房長官諮問機関

2006年06月27日06時20分 安倍官房長官の私的諮問機関「公文書等の適切な管理、保存及び利用に関する懇談会」が公文書の保存に関する報告書をまとめ、電子データ化した公文書を長期活用するために新システムを開発するように提言した。 電子データ化した公文…

スキャナ購入

スキャナを購入する。EPSON GT-X900(asin:B000EQIFCU)フイルムスキャナにもなるそうな。 こんどの発表の資料をいくつかスキャンする。とりあえずいまのところは快適。

iPalletnexus

iPallet nexusインストールしてみる。 約20分ほどの手間。 ちょっとさわってみる。DOS窓が後ろに開いているのは主義なのだろうか?JAVAなので重いかと思ったが、サンプルファイルをさわっている限り重くはない感じ。 メモリーの割り当てとかの設定など全般に…

焦げ臭い

グラフィックボードを増設してからパソコンから焦げ臭いにおいが漂っている。 その内発火したりするんだろうか。

何の前触れもなく

PC

何の前触れもなく、申請していたNotePCのネットへの接続が可能になっていた。

メモリ増設

PC

昨日、海のはたのSofmapまで足を伸ばして中古のメモリを購入。125MB、2枚で2000円。ダイエーが撤退したがらんどうの建物の一部で営業している。Sofmapまでいく途中の階はなんにもない。なんかでるんではないか。 もとからあった64MBに、125MB+125MBと2枚挿…

プリンタ接続するも

PC

家に転がっているプリンタのケーブルを持ってきて、放置してあるプリンタを接続する(だいたい、なぜパソコンとプリンタがあるのにプリンタのケーブルがないのだ)。EPSON PM-770Cとかゆうやつ。ドライバのインストールをして問題なく認識する。 しかし、猛…

メモリー追加できず

研究室のパソコンにメモリーを追加しようと家に転がっている126MBのメモリーをもってきたら規格が違った。。。 メモリーの種類の確認をするために、もとからあるメモリーを抜いてみた。もとのとおりに差し込んで、その後、キーボードを打っていて、ふとキー…

google calendar

google calendar(http://www.google.com/calendar/)便利そう。ちょっと使ってみよう。 予定の共有とかできるのが便利そう。

ネットに接続できる

なんとか筐体のふたが開いたのが今週のはじめ。一週間の格闘。ふたの端が、絶対にかませてある、とゆうふうなデザインだったのですっかりだまされてしまった。横に引いたら普通にあいた。 どうして、あんなわかりにくいデザインにするのか。 午後、生協でLAN…

TeXのインストール

PC

必要に迫られてTeXをインストールする。 何の苦もなくインストールできてしまうというのは喜ぶべきか否か。。。

MacでWindows

PC

各所で話題になっているので、いまさらではあるが、今後、アップルがIntel MacでWindowsのインストールをサポートしていくそうな。 インストールは難しい、サポートはせんとかゆうとったんちゃうんかい?とかゆうつっこみはやめておこう。ここはこの快挙を素…

Niftyワープロ・パソコン通信サービス終了

ComNiftyとか茄子とか、フォーラムの自動巡回のソフトの設定が死ぬほどめんどくさかったという記憶がある。もう10年以上前の話。 「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了について:@nifty">「ワープロ・パソコン通信」サービスのご愛顧ありがとうございま…

IntelMacでWindowsXP動く

PC

Intel MacでWindowsXPの起動に成功したんだそうだ。OSが切り替えて使えれば仕事でも大丈夫だ。→http://onmac.net/ インストールの仕方 → http://wiki.onmac.net/index.php/HOWTO 起動したとこの写真 → http://www.flickr.com/photos/zenex/113609225/、http:…

執筆環境の変更

町史をWordの一ファイルで編集していたのだが、私の分担は7分野にわたるので一ファイルで編集するのには無理がある。 ファイルを分割して、あるソフトで編集をすることにする。 PDFで出力して、それをWordのファイルに変換できないか、といろいろ探したのだ…

Sygate Personal Firewall

PC

しばらくみていない間にSymantecに買収されてしまったようで、フリーのFirewallの配布が廃止されてしまっていた。 ちょろちょろさがしていたら、こんなとこで配布されている。リンクして良いもんかわからんが、とりあえず。

Wordで文書の組み版

PC

漢文や文書などにみられる独特の組み版がある。ふつうの人は目にすることもまれだろうが、こういうものを日常的に目にする極まれな人種にとっては、この組み版の実現は(個人的満足を得るために)重大事なのである。 もちろん、それを簡便に達成する方法とし…

SmartOCR

PC

たまたまここ経由で知った。 スマートリーディングという会社が開発しているそうな。 試してみよう。 試してみた。認識はかなりよい。旧字体も結構認識してくれる。 けれども遅い。画像を見ながら本文を修正していくという作業が耐えられない。一般的な文章…

今昔文字鏡

PC

文字鏡のホームページにしたに引用したような案内がでている。 しかしながら、これがいったいどういうものなのかさっぱりわからない。 文字鏡研究会のホームページをみても、主な更新は今世紀のはじめから滞っているようだし、ようわからん。 印刷業界におけ…

Dellのパソコン

PC

昨日、Dellのパソコンがやってきた。INSPIRON 710mとか書いてある。B5ノート。 持ち運びにはちょっと重ため。デザインはゴツイ。そして、安っぽい。まぁ、安かったので仕方ない。 CPUは、Pentium Mの1.7Ghz。Pentium Mには、なんか番号があるけどよくわから…

プリンタ・スキャナ

PC

現在使っているプリンタは、CanonのSateraの2年くらい前の機種である。1万円台で買えたので、当時お金がなく、D論で大量にプリントアウトする必要性があった私は飛びついたのであった。 レーザープリンタの偉大さには感嘆したのであるが、D論を提出後、ほ…

Newton

PC

Linux Zaurusの上でNewton OSを動かす。 http://www.clubnewton.com/mt/archives/2006/01/newton_on_linux.html MessagePad 2100に早さが近づいているそうな。 Macをつかっていた頃、Newtonというのが先進的なものとして脚光をあびていたが(どこでだ?)、…

MacBook

PC

Intel Core Duo搭載! MacBook Pro会場レポート(前編) http://ascii24.com/news/specials/event/2006/01/13/659962-000.html Intel Core Duo搭載! MacBook Pro会場レポート(後編) http://ascii24.com/news/specials/event/2006/01/13/659963-000.html しばら…